コンテンツをスキップする
メニューを閉じる
季節菓子
お菓子のおせち
柿衣
千歳飴
生姜羊羹
林檎羹
栗蒸羊羹
年中菓子
ひと口果子
棗バター
かりんとう
羊羹
ひと口羊羹
最中
おこし
カステラ
州浜
ケーキ
采衣
マコロン
豆菓子
落雁
丸ボーロ
贈り物
桐箱詰め合わせ
引菓子・引出物
出産内祝
弔事用菓子
大口のご注文
茶
翳茶
緑茶
番茶
萎凋茶
ブレンド茶
器
椀・碗
皿・鉢
酒器
茶器
グラス・コップ
小物
大口注文のご相談
ご利用案内
お問い合わせ
店舗案内
講座案内
HIGASHIYA公式サイト
検索
ログイン
MENU
ログイン
検索
カート
検索する
"閉じる (esc)"
スライドショーを停止する
スライドショーを再生する
日本文化を現代に再解釈し、
体験を通じて学び、親しんでいただくべく、
さまざまな講座を開催いたします。
日本文化を現代に再解釈し、
体験を通じて学び、親しんでいただくべく、
さまざまな講座を開催いたします。
日本文化を現代に再解釈し、
体験を通じて学び、親しんでいただくべく、
さまざまな講座を開催いたします。
食
精進料理
遊行巡礼
季節を味わう江戸の宴
美味求真
菓
和菓子歳時記
和菓子の愉しみ
茶
茶学の会 専門講座
酒
酒楽の会
調
坐禅
身体技法
養生訓
呼吸法
香
調香を愉しむ会
催事のお知らせ
HIGASHI-YAMA Studioでは特別な企画として「茶の会」や「水火饗応」などの催事も行なっております。下記リンクより詳細をご覧ください。
詳細を見る
"閉じる (esc)"
任主様相所須力指画面後