No.47-35 山口県
釜炒り茶 やぶきた
商品番号 1624735
定価¥972
/
( 税込 )
中国地方で唯一、釜炒り茶がつくられている宇部市小野地区。赤土が強く痩せた土壌で育った茶葉は甘みが強く、コクのある味わいとなる。
釜炒り茶特有の「釜香」と呼ばれる芳ばしい香りにともない、白い花を連想させる清楚な甘い香りが鼻孔をくすぐる。口に含むと、カカオやカラメルのような甘く芳ばしい香りが鼻に抜け、ドライフルーツのような奥深い甘みが感じられる。苦渋味は穏やかで、かすかに感じる鰹節のような旨味が印象的。
味わいの指標
旨味 ●●○○○
渋み ●●○○○
苦味 ●◐○○○
香り 釜香、白い花
おすすめの和菓子
ヒガシヤおこし(大徳寺納豆)やHIGASHIYA最中(甘酒餡)などと相性が良い
おすすめの淹れ方
- 宝瓶に茶葉4gを入れる
- 90℃の湯90ccを注ぐ
- 60秒経ってから最後の一滴まで湯呑みに注ぎ切る
- 二煎目、三煎目も一煎目と同様に淹れる
[ おすすめの淹れ方 ]ページもご参照ください。
水出し
- 茶葉5gに冷水500ccを注ぎ、冷蔵庫など10℃以下の環境で8時間以上おく
- お好みにあわせ、茶葉の量は調整してください
内容量 20g
日保ち 製造日より240日
産地 山口県小野
常温
※この商品は常温発送となります。
- 手提げ袋および贈り物に最適なロウ引き仕様の紙箱をご用意しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
送料は、全国一律836円です。
- [常温商品][冷蔵商品][冷凍商品]をあわせてご注文いただいた場合、別梱包でのお届けとなるため、それぞれ送料をいただきます。
- 1回のご注文で、お届け先1件につきご注文商品の合計金額が10,800円(税込)以上の場合は送料無料とさせていただきます。
- この商品は国内配送のみとさせていただきます。
- 商品の配送は「ヤマト運輸」に委託しております。
- 送料には消費税が含まれています。
- 包装紙のご用意はございませんのでご了承ください。
- 単品にて複数の商品をご注文の際、包装紙や箱でおまとめすることはできません。